
11/
9
赤い実とアアルトベースとフィンランディア
赤い実3種類を、 アアルトとフィンランディアに生けてみた。 赤い実=サンキライレベルの私にとって、 一気に2つもレパートリーが増える、喜び。 リンゴ(まずいらしい。)は 少し葉を間引いてフィンランディアに。 これくらい、実が大きくなると、 サンキライとは違って、 和よりも洋な雰囲気が強くなる。 古風な名前の飯桐は少しオレンジっぽい ので周りが一気に秋めいた雰囲気に。 こちらは、ガマズミという赤い実と一緒に、 フィンランディアに。 カエルの様な名前があまりかわいくは 無いが粒が細かくて、色が濃い。 赤を2色使うと、奥行きが出るというのは、 花屋さんから伝授された上級者テクニーク。 今まで、たくさん実がついた蔓ものは、 花瓶の縁からたらりと垂らし飾ってたけど シャチョウ的に、そういうわびさび感は 続きを読む