流しそうめんに憧れる
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし、「流しそうめんに憧れる」連載マンガ第22回アップしました!ピリッ!...お話を読む
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし、「流しそうめんに憧れる」連載マンガ第22回アップしました!ピリッ!...お話を読む
アイスクリームをすくうあの、カシャーン、カシャーンていうやつの名前が今回のお話で判明します。漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし、「毎日食べたいアイスクリーム」連載マンガ第21回アップしました!ピリッ!...お話を読む
僕の思うカジュアルなテーブルというのは、カジュアルな雰囲気ってな話ではなく、手間がそもそも掛からない、普段の延長で完結するテーブルなんじゃないか。気楽な友人との集まり、みんながフラッと遊びに来た時、サッとできるカジュアルテーブル。難しい料理や準備はできないけれど、だからこそ普段のベースとなる生活が大事になるんだな。これはパーティーのテーブルセットじゃないの!?と感じるかもしれないけど、いやいや完全にカジュアルです。手間なんて掛かっちゃいないのだから。
テーブルクロスを買っても、なかなか使う機会がないなんて言っていたら永遠に使えない。アイロンかけなくていいから、折り目のあるままでいいから、テーブルクロスを敷いてパーティーでもしようじゃない。構えず常に練習だと思ってもいいじゃない。盛り上がればいいのだから。2015年のクリスマステーブル、そのセットアップは我ながらとてもよくできたと気に入っていて、それを引きずりながらの今、それに近い雰囲気のテーブルにチャレンジしてみた。今回はFabric of the dayのSpring Diamondをベースにした、ス的なる生活です。
タオルで顔を拭いた瞬間、生乾き臭ポワ~ン、 風呂上りの爽快感が台無しやないかい。 誰もが経験していると思いたい生乾き臭問題。 この臭いは《雑菌の繁殖》によるもの。 濡れている状態が長ければ長いほど、 雑菌は喜び喜んで増え続け、臭いを放つ。 湿度の高い雨の日の部屋干しはそれすなわち、 雑菌を培養しているようなもの。 では、そんなヤバイ状況の時、 私はいったい何をすれば良いのか。 乾燥機があればよかったけどウチにはないから、 扇風機を回しておこうと考えるも、 留守中にコンセントから発火したら ボロ家は全焼し、隣の白亜の新築に 燃え移ったりして人生お終いか。。。 結局、干したタオルにA2を噴霧しておく という方法が、最も安全&簡単で効果が高い。 A2は雑菌の繁殖を抑える効果があるので、 濡れてる状 続きを読む
さばの味噌煮からのふりかけ。しびれの意見はいつも的確やなぁ。ナイスアシストに尊敬のまなざし。奇跡的にうまく料理できる時ってあるよねぇ。漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし、連載マンガ第19回アップしました!ピリッ!...お話を読む
夜遅く、キッチンをひたすら掃除しまくるとか、模様替えを突如開始するとか急に突然入る妙なスイッチあるある。黒くなりかけたバナナがそこにあったなら・・・。漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし、連載マンガ第18回アップしました!ピリッ!...お話を読む
真っ白いカバーを使っていると 特に気になる黄ばみとか臭いとか。 それなのに、なかなかアレですわ、 毎日の洗濯物の兼ね合いと お天気の都合もあって 頻繁には洗濯できないのが現状。 でも真っ白いカバーが好き。 そろそろ6月も近づき、 寝汗もかくし布団がじめっとしてきた。 そんな時期の布団メンテナンスに、 去年から随分助けられているのがA2ケア。 これをシュッとしておくと、 夜すごく気持ち良く布団に入れるのです。 黄ばみは皮脂汚れや汗によるもので、 その原因のほとんどが『菌』。 もちろん臭いもここからやってきます。 A2はその『菌』の繁殖を抑えてくれるので 黄ばみを押さえ、臭いが消えるのです。 効果を分かりやすく感じたいならば、 大変失礼ながら失礼して、 お父さんの枕で試してみるといいかも。 A2 続きを読む
スーザンベルの、2017 Limited Collection ベルトイアン・ポットのポーチには、 紐を付けられるDカンがついている。 どうりでスーザンベルのinstagramを見ると みんなナナメ掛けしてたわけだ。 ラインナップに新しくポシェットが 登場したのかと思ってたが、 どうやら好きな紐をつければ良いらしい。 紐をつけることで、いきなり ファッションアイテムに格上げされたポーチ。 ベルトイアン見せびらかせるやん。 やらしい気持ちももちろん有りまして、 早速《ポーチS》をポシェット化してみました。 紐は、アウトドア用品店 mont-bellの クライミング用品売り場で見つけた細いロープ。 1m60円くらいで手に入るので カラフルな紐を合わせて色彩を増やし、 よりベルジャン感を楽しんでみ 続きを読む
庭の枝モノをカットしてきて ホルムガードの花瓶フローラ24cmに飾り、 キッチンカウンターに飾るというのが、 実家の母のいつもの習慣。 24cmもある花瓶に大きな枝モノを ぶっこんでいるとなると、水替えするのも 結構大変なので、どんどん水が濁る。 Dr.コパが『よどんだ水、NG!』って 言ってたような記憶、甦る。 そんな濁った水を目にしていたので、 A2ケアを一本お裾分けしました。 「これを切口にシュッとしておくと菌が 増えにくいから水もこんなに濁らないよ。」 と言うと、何それ、怖いわ。という顔。 ほぼ水でできていて赤ちゃんのオモチャの 除菌に使っても大丈夫だという安全性を伝えると、 良く分からんけど安全な物ならもらっとくわ。 と半信半疑で使い始めたようです。 しばらくして、その効果を感じた 続きを読む
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし。山椒家の今日の晩御飯は、キャベツーお肉ーキャベツーお肉ーで重ねたお肉とキャベツにガーリックトースト。そしておみそ汁(朝の残り)が出てくるあたり、ホッとします。連載マンガ第17回アップしました!ピリッ!...お話を読む
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし。今回は晴れてる日に近所の公園へサンドイッチを持って出かけたぴりこ親子。即効、早弁の模様です。連載マンガ第16回 『固い決意 やわらかいサンドイッチ』アップしました!ピリッ!...お話を読む
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし。スコープの漫画連載「スキップするように生きていきたい 」。料理番組を見て水に昆布をひたして寝たぴりこ。丁寧にとった出汁で作った朝うどんは、とっても美味しかったようです。連載マンガ第15回 『おいしいものは繊細な舌から』アップしました!ピリッ!...お話を読む
茶箱のサイズが決められない悩み。 ブランケット3枚が入るサイズは? お米20kgを入れるにはどれ? キッチンストックに丁度良いサイズは? スコープにそんな質問がある度に 受注担当の石川が、 ご質問のブツを実際に入れて写真に撮り 個別にお応えしていたのですが、 入れる物の組み合わせは無限大。 muge ん 無理っぽい。 見かねた問題解決隊長のシャチョウが ついに、理数系ならではの一言。 体積、出せば、いいんじゃね? 1. 入れたい物の体積を出す 2. 長辺が茶箱の内寸に納まるか計る この2点から調べてみれば おのずと必要なサイズが見えてくる。 …とシャチョウは簡単に言うけれど、 体積って…なんだすの。 どうやって求めるのかも忘れました。 数字に弱いので、早速吐き気が…。 思い出せ c㎥ !そう 続きを読む
学校用品の収納にムートとメノーを併用しています。明日の準備とランドセルはムートに。ピアニカ・習字セット・絵具セット・リコーダー・なわとび・上履き・体操着・スケッチブックはメノーLサイズに。散らかっていた学習机まわりが片付いてスッキリ。...続きを読む
ブラウン、オリーブ、パープル スコープ別注 kartio タンブラーと同色の kivi キャンドルホルダーを2017年3月別注。 3色とも、既に廃番になったカラーの復刻。 スコープ別注と旧カラーとの違いは? 似たような系統のカラーの違いは? キビを集めている人ほど気になる色のこと。 同系色を並べて撮影してみましたので、 色選びの参考にしてみてください。 似てる似てない《ブラウン系》 左から、 リオブラウン(廃番) セビリアオレンジ 別注ブラウン ブラウン(廃番) 冒頭から、えー!なのですが、 ブラウン系の似てる似てないという 比較写真はそもそも当てにならない。 という事を最初にお伝えします。 暖色系ガラスの色ブレは激しく、 例えば、セビリアオレンジは リオブラウン寄りの薄いセビリアもあるし、 続きを読む
漫画家・絵本作家のこやまこいこさんが書き下ろし。スコープの漫画連載「スキップするように生きていきたい 」。パート帰りのぴりこが嬉しそうなその訳は・・・朝におでんを仕込んできたからなのよ。連載マンガ第13回 『おへんおいひい(おでんおいしい)』アップしました!ピリッ!...お話を読む
花粉シーズン到来で、 家の中も花粉注意報発令。 A2Careニューボトルなら、超微粒子A2を 広範囲に噴霧できて、部屋に舞い散る 花粉アレルゲンを効率的に消せる。 でも、もっとズボラな私は思いついた。 アロマディフューザーや 加湿器の水にA2を使えば、 勝手に拡散してくれるのではないか。 ついでにタンクの除菌にもなって 一石二鳥なのではないか。 そういう使い方ってどうですかねぇ?と、 メーカーの方に確認してみたところ、 確かにアロマディフューザーも加湿器も 《超音波式》であれば、A2の効果 そのままに散布されるので非常に効果が あるというお返事(加熱式はNG)。 ですが、これはA2非公認。 多種多用な機種でのテストをすることが できないため、万が一故障した場合の 責任がとれないというわけです 続きを読む