工場内もとっても綺麗!新設したばかり?って思えるぐらい!
昼食をとりラプアン・カンクリの工場へやってまいりますた!

工場はボスのEskoさんが自ら案内してくれます。
国内工場を閉鎖して他国での生産に切り変えていくなんて話を
よく聞く昨今ですが、ラプアン・カンクリは自社生産を基本に
されていて、少しづつ工場を拡張し続けているようです。
Eskoさん。
本当にリネン製品が好きで
マシン、工場が好き。そんなオーラが教師ビンビンに伝わってきます。
とにかく説明が熱い!営業系ではなくバリバリ技術系ですね(笑)。

↑女性の方がはさみを置いてるタオル。これ僕が家で愛用しているバスタオルです。
奥さま曰く
Eskoさは、大きな音がする工場の中でうるさいとかいう感覚もなく
なんか変な音がしてるから、どこどこのマシンに少し異常があるなっ
て聞きわけちゃうらしいです。

そして工場はとっても整理されていて
とっても綺麗でした。
Eskoさん、まじめで綺麗好きでしっかりしてそうだからなぁ~。
機械も大好きだから凄く丁寧に使ってそうだし。
何もかもが信頼できる感じでございましたよ。
いいじゃん。ラプアン・カンクリ。
見学する前より、好きになりました。
ウール系だけじゃなくて、リネンのラインもやってみたいな。